2013年7月14日日曜日

5月25日 ミチノククワガタ

 毎年、鈴木師匠に連れられて行くミチノククワガタ拝観。
 今回は、単独で、だからサイクリングを兼ねて行くこととした。

 いつもの場所を探るも、毎年毎年、花が減っているような気がする。咲く時期が、例えば温暖化の影響や、今年で言えば雨不足の影響等で、ズレているのだろうか。
 まぁ、それでも、必ずお目にかかれるので、良いのかもしれない。
 結構な岩場の栄養の無さそうな、土の薄い場所に咲く。


 磐梯山の固有種として有名なのがバンダイクワガタ。ほとんど同じにしか見えない花が、山形の里山に咲く不思議。地元では、磐梯山の噴火で運ばれてきたと言い伝わるそうな。

 帰りに、これも何時もこの時期に咲くヒメシャガに寄っていく。


 初めて訪れた時はヒメサユリも咲いていたのだが、最近は見かけいないのが気がかりだ。

 ところで、ヒメサユリは千歳山にも咲くそうである。以前は、そこら中で咲いていたと言うが、今は、大江のスキー場での栽培が有名。もちろん、6月中旬に朝日に登れば、すばらしい群生に会える。大鳥池から以東岳への登山道で、熊笹の間から幾重にも背を伸ばすヒメサユリの見事さは忘れられない。毎年行ってみたいと思いながら、今の職場は6月中下旬が忙しく、思いを果たせていない。来年こそ、行きましょう!



0 件のコメント:

コメントを投稿