2017年6月29日木曜日

2017年山初め

今年は、まめに記録を書こうかと考えていたが、スタートから挫折。

 ところで、自分て、山が好きなのかどうか、怪しいと感じている。
 山初め、何となく恒例にしており、ここで頑張らないと山に行かなくなっちゃうんじゃないかと、そんな恐れも後押ししてるって、何を恐れるのか、何だかわからないけど、やっぱ歳か、頑張れなくなることへの恐れか。
 ぬくぬくと酒でも飲んでる方が、正月だもの、その方が良いと思う自分と、何者かに負けじと騒ぐ自分と。

1月2日、瀧山。雪は少ない。姥神様は寒そう。正月なので霊山神社にお参り。
前滝手前まで踏み跡がある。物好きな人がいる、例の瀧山の主かもしれない。山頂へまっすぐ突き上げる北尾根にでも行ったのか。こちらは、前瀧コース夏道通り、たんたんと登る。特に問題はないが、慎重に登る。登るほど濃くなる雲の重さになお慎重に登る。
 山頂は踏み跡だらけだけど、誰もいない。時折、薄日に明るくなるが、雲は晴れそうにもない。登って、パンを齧って、写真を撮ったら、降りるだけ。
 姥コースを駆ける。積もったばかりの雪にしなだれる枝から粉雪のシャワー。さらさらと降りかかるのだ。雪がぼたりと落ちてくるのとは訳が違う。進むには煩わしいが、考えてみれば、今この時だからこその体験か。
 放牧場まで下れば、青空も顔を出す。


 1月29日、予定は無かったのだが、晴天に誘われ、関沢から前山西面直登し、前山直下の岩稜経由で、山形神室を目指すも、トンガリ山と山形神室の鞍部の平原に至ったところでタイムアウト。
この日は薄く広がった雲や、その間から幾筋もの光線が降り注ぐ様子(天使の梯子)は、幻想的で、輪郭を際立たせる山々と相まって、実に美しくあった。
 ところで、前山からハマグリ山の稜線に登り返した当たりに緑色のテント張ってあった。夜を越したか、いやいや休憩用だよな等と訝ったが、戻ってきたときには無かった(当然か)。
 帰路は夕刻に追われ、前山のパウダーを走り下り、踏み固められた夏道を脱兎のごとく駆けていた。

 今シーズンのテーマ、積雪期尾根通し登山。
2月19日、粉雪が舞う。今回も関沢からトンガリ山を目指すが、ルートは山頂から西に真っ直ぐ降りる尾根。
 笹谷の旧街道の入り口左から林道が沢伝いに伸びている。この林道を詰めると西尾根突端となる。尾根突端は杉林。林の中に空間が出来ており、歩きやすいところを選んでいくと赤テープが見えたりする。山仕事で相当人が入っているのだろう。
 尾根通しで上っていく。上るにつれ傾斜は急になる。木立につかまり体を引き上げ、雑木林を抜けると緩やかな平原に出る。この辺りは吹き曝し。登るにつれ天候は厳しくなる。北蔵王の縦走路では強風と視界の悪さに怖気づく。目の前にあるはずの山頂まで実に遠い。山頂の標識を覆う樹氷を払って証拠写真を撮る。這う這うの体でハマグリ山に下る。迷い様の無いはずの縦走路なのに不安に駆られる。ハマグリ山、前山、笹谷峠駐車場と無心だった。
 この日も登山者は少なくなかった。旧街道入り口から林道を行こうとすると、そちらが笹谷峠の山道かと声をかけられ、後をついて来ようとする登山者があった。おいおい、こんな日に、登たことの無い山に入ろうとするのかと心配になるが、先行者も多く、踏み跡がしっかりしているので、余計なことは言わず、沢沿いの道と伝えた。何事も無く、その人も帰宅したのだろう。
晴れた日に前山から望むトンガリ山と西尾根


2017年2月1日水曜日

平成28年山行記録

 ラインだのフェイスブックだので、リアルタイムに発信してしまうと、改めてブログを書く気にはなれなかったのですが、先日、大先輩から見てるよと言われ、嬉しくなり、今年は記録を残してみたいと思います。
 とりあえずは、平成28年の山行一覧を上げてみたいと思います。

H28_01_11 関沢~笹谷峠~ハマグリ山

H28_01_24 龍山大滝コース~姥神コース~山頂

H28_01_31 中丸山尾根

H28_02_07 雁戸山

H28_02_11 志津姥が岳石跳ネイチャー志津

H28_02_27 村山葉山

H28_03_06 湯殿山


H28_03_27 月山

H28_03_28 月山

H28_04_09 障子が岳

H28_04_16 障子が岳

H28_04_30 月山スキーハイク

H28_05_03 古寺~大朝日

H28_05_08 巻機山

H28_05_15 龍山前瀧コース

H28_05_22 飯豊山西俣ノ峰~地神山

H28_05_28 最上神室_根の崎~小又~神室周回



H28_06_05 南蔵王

H28_06_11 根の崎周回+オサバグサ


H28_06_28 日暮沢~竜門~西朝日

H28_07_08 槍ヶ岳



H28_07_17 飯豊梶川尾根丸森尾根

H28_07_30~31 妙高火打




H28_08_07 大行沢



H28_08_11 蔵王ダム~熊野岳~中丸山~タイラグラ



H28_08_28 鳥海山滝の小屋月光沢千畳ヶ原~七五三掛~千蛇谷~新山~七高山~薊坂~河原宿~滝の小屋

H28_09_0305 五竜_白馬









H28_09_11 日光白根

H28_10_12 丁岳周回

H28_10_16 朝日鉱泉~平岩山~大朝日岳~ナカツル尾根~朝日鉱泉

H28_11_06 奥山寺~小東岳ピストン


H28_12_04 古寺~大朝日


基本は花見山行ですが、無理のない範囲でフィールドを広げていこうと思ってます。
平成29年のテーマは、積雪期はノントレース山行、グリーンシーズンは花+沢と考えています。
またよろしくお願いします(#^^#)